|
小西美樹子 洋画展 |
2016年11月10日(木)〜11月21日(月) |
 |
この度、初めての個展を開催させていただきます。
結晶・植物・水滴・空・・・。
心魅かれる静かな存在を人物に重ね合わせて描いてみました。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
〈金の美 大展覧会〉 金沢OPT展 |
2016年10月28日(金)〜11月8日(火) |
 |
OPTは選ぶという意味。
昭和38年卒から昭和51年卒び8名の作家の競演です。
絵画と彫刻の大作と小品約40点が並びます。
|
会場:ひろた美術画廊T&画廊ANNEX |
 |
|
ひろた美術カルチャー教室 西房浩二絵画教室作品展 |
2016年9月8日(木)〜9月13日(火) |
 |
西房浩二絵画教室の油彩・デッサン教室と水彩画教室で、
この一年間で制作した作品を発表します。
|
会場:ひろた美術画廊ANNEX |
 |
|
塚野健一 横山優三 2人展 |
2016年9月2日(金)〜9月11日(日) |
 |
『私たち2人は、共に西房浩二先生の絵画教室の生徒です。
趣味で描いた風景画や花をモチーフにした水彩画と油彩画を展示いたします。
ご高覧いただければ幸いです』
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
北本真隆 個展 |
2016年7月21日(木)〜8月2日(火) |
 |
本質を見抜いた優れた描写表現が作品の魅力です。
人物画を主に、風景画や花をモチーフにした油彩画を展示します。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
ア高嗣 個展 |
2016年6月23日(木)〜7月4日(月) |
 |
日展・一水会で活躍されているア高嗣先生の17回目の展覧会を開催致します。
丹念に描かれた、静謐な人物画、能登の風景、遍行寺の牡丹などの近作を
展示いたします。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
石川一水会 委員・会員展 |
2016年6月2日(木)〜6月19日(日) |
 |
石川一水会 委員・会員の先生方による近作を一堂に発表させていただきます。
ご高覧、心よりお待ち申し上げております。
※6/8.6/15(水)定休日
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
第3回 石川一水会 薫風展 |
2016年6月2日(木)〜6月7日(火) |
 |
この度、第3回石川一水会薫風展を開催致します。
心を通して描いた作品、真摯な表現が会場で対峙し、次の製作の糧となれば幸いです。
どうぞご覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
第3回 石川一水会 新風展 |
2016年6月2日(木)〜6月7日(火) |
 |
この度、第3回石川一水会新風展を開催致します。
心を通して描いた作品、真摯な表現が会場で対峙し、次の製作の糧となれば幸いです。
どうぞご覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊ANNEX |
 |
|
没10年 寅若 繁 作品展 |
2016年4月28日(木)〜 |
 |
この度、「没10年 寅若 繁 遺作展」を開催させて頂くこととなりました。
生前、農業のかたわら一心不乱に制作に打ち込んでいらっしゃる姿は今でも心に残っています。
この機会に是非、寅若先生の作品をご高覧いただければ幸いに存じます。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
霊峰白山展 |
2016年3月4日(金)〜4月4日(月) |
 |
県内作家による「霊峰白山展」を開催する運びとなりました。
洋画(油彩・水彩・パステル)、日本画と幅広い分野での霊峰白山を
是非ご高覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
井上栄一 洋画・パステル画教室作品展 |
2016年2月11日(木)〜2月21日(日) |
 |
この度、油彩・パステル両教室の有志のメンバーによる合同展を開催することになりました。
様々な表現を用いて描いた日頃の成果を、どうぞご高覧下さい。
【出品者】(50音順)
泉 茉耶 |
井上久美子 |
大畑喜美恵 |
岡田隆史 |
蔵岡洋子 |
小西元治 |
鈴木なな子 |
谷間啓一 |
仲谷秀文 |
西尾 宝 |
橋場実智子 |
長谷川まり |
畑中望里 |
藤田恭子 |
南 亜澄 |
若崎雄太郎 |
賛助出品:井上栄一
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
イタリアの光 嵐 直勝 洋画展 |
2015年11月12日(木)〜 |
 |
今年5月にイタリアに写生に行き、初夏の光の強さと美しさに驚きました。
その時感じた実感を絵に表せたら・・・
忙しい折ですが、是非ご高覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
五人展 -具象にのぞむ- |
2015年11月26日(木)〜12月1日(火) |
 |
金沢美術工芸大学油画専攻 4年 有志グループによる五人展です。
若い彼らの作品への思いを、ぜひご覧下さい。
【出品者】
後藤 美袖 |
張 陽太 |
畑 美砂子 |
三輪 瑛士 |
森田都茂加 |
|
会場:画廊ANNEX(がくぶち屋金沢店2F) |
 |
|
柳惟 洋画展 |
2015年11月5日(木)〜11月17日(火) |
 |
ひろた美術で二回目の個展を開催します。
今年も風景を中心に制作しております。
どうぞご高覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
古希記念 平林じゅんいち展 |
2015年10月8日(木)〜10月13日(火) |
 |
この度、多くに方々に支えられて古希展開催の運びとなりました。
歩んできた道のりをご覧いただければ、何よりもうれしく思います。
大作・小品など、ひろた美術画廊の3会場にて発表いたします。
是非、ご高覧いただければ幸いに存じます。
|
会場:ひろた美術画廊T・画廊U・画廊ANNEX |
 |
|
響きあう 4人展 |
2015年9月24日(木)〜10月5日(月) |
 |
この度、会派にとらわれず自己研鑚され、
進化し続けていらっしゃる4人の作家による展覧会を開催致します。
鈴木治男(無所属)/西山 彰(二紀会)/堀 一浩(独立)/山下和子(二科会) |
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
イタリアスケッチの旅 帰国展 |
2015年9月17日(木)〜9月22日(火) |
 |
陽気と活気あふれる5月のイタリア
19名 それぞれの印象を油彩・水彩・スケッチ等で表現しました。
20日(日)午後5:00より会場にて、ささやかなパーティを催します。
嵐 直勝 |
井上 徹 |
梅本 益男 |
大月 史朗 |
岡本 正一 |
岡本 大司 |
角地 耕三 |
北村 政幸 |
越田恵美子 |
小西久美子 |
高門光太郎 |
田下 悦子 |
土田佳代子 |
遠田 豊子 |
中嶋 えり |
後出 秀茂 |
前川 克也 |
山下 一夫 |
横井 清治 |
50音順 |
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
関屋賢次 回顧展 |
2015年9月10日(木)〜9月15日(火) |
 |
この度、関屋賢次さんの回顧展をご家族の皆様のご協力を得て開催させて頂く運びとなりました。
展示作品の中には2012年最後に出品された石川県現代美術展受賞作品も展示させて頂きます。
同時に生前、絵画教室で描いた自画像も並べますので故人を偲んで頂けてればと存じます。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
西房浩二絵画教室 作品展 |
2015年9月10日(木)〜9月15日(火) |
 |
ひろた美術 カルチャー教室 アートサークル蘭
西房浩二絵画教室の油彩・デッサン教室と水彩画教室で
この一年間で創作した作品を発表します。
|
会場:画廊ANNEX(がくぶち屋金沢店2F) |
 |
|
彩る 6人展 |
2015年7月30日(木)〜8月24日(月) |
 |
この度、6人の女流画家による展覧会を開催致します。
個性溢れる作品の数々をこの機会に是非ご高覧下さい。
宇野のり子(一水会) |
小原 瑛子(二紀会) |
小西美樹子(二紀会) |
越野あき子(新製作・女流画家協会) 中井弥生子(モダンアート) |
三輪由紀子(一水会) |
|
敬称略50音順 |
|
会場:ひろた美術画廊 |
 |
|
濱中いづみ 洋画展 |
2015年8月6日(木)〜8月11日(火) |
 |
人物画を中心に製作されています。
ぜひご高覧下さい。
【略歴】
1988年 石川県生まれ
2013年 金沢学院大学 美術文化学部美術工芸学科洋画専攻卒業
2014年 金沢市天徳院にて個展
現在 光風会所属 金沢市在住
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
中山美恵 展 |
2015年7月23日(木)〜7月28日(火) |
 |
自分の中にある自然のままに描き始めて、同時に明快さも求めている私の抽象画です。
明るく美しい世界が人生後半の私の夢です。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
ア高嗣 個展 |
2015年6月25日(木)〜7月7日(火) |
 |
日展・一水会で活躍されているア高嗣先生の16回目の展覧会を開催致します。
丹念に描かれた、静謐な人物画、能登の風景、遍行寺の牡丹などの近作を
展示いたします。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
西本正義 癒しの油彩画展 |
2015年6月20日(土)〜6月28日(日) |
 |
天気の良い日は風景を、
雨の日には季節の花を楽しんで描いています。
お気楽に、ご高覧下さい。
|
会場:ひろた美術ANNEX画廊(がくぶち屋金沢店) |
 |
|
第三回 後出邦子 洋画展 |
2015年6月18日(木)〜6月23日(火) |
 |
花や果実を好んで描いています。
自然界に実在するそれらは神秘的に美しく、とうてい太刀打ち出来るものではありませんが、
モチーフとしてちょっとお借りし、何とか自分なりの絵にならないか、苦心しています。
どうぞ、ご高覧・ご批評頂ければ幸いです。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
第66回全国植樹祭開催記念「霊峰白山展」 |
2015年5月8日(金)〜5月25日(月) |
 |
この度、第66回全国植樹祭が小松市の木場潟公園にて開催されることを記念し、
特別企画として、37名の作家による「霊峰白山展」を開催致します。
この機会に是非、ご高覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
第二回 石川一水会 薫風展 |
2015年5月28日(木)〜6月2日(火) |
 |
この度、第二回石川一水会薫風展を開催致します。
心を通して描いた作品、真摯な表現が会場で対峙し、次の製作の糧となれば幸いです。
どうぞご覧下さい。
|
会場:ひろた美術ANNEX画廊(がくぶち屋金沢店) |
 |
|
第1回 石川一水会 新風展 |
2015年5月28日(木)〜6月2日(火) |
 |
この度、第二回石川一水会新風展を開催致します。
日頃、取り組んでおります若く、新しい個性が会場で対峙し、次の製作の糧となれば幸いです。
どうぞご覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
「白山を描こう展」 |
2015年5月8日(金)〜5月24日(日) |
 |
この度、第66回全国植樹祭が小松市の木場潟公園にて開催されることを記念し、
特別企画として【霊峰白山展】をひろた美術画廊で開催致します。
開催にあたり、一般作品募集として画廊ANNEX(がくぶち屋金沢店)で【白山を描こう展】を開催します。
|
会場:ひろた美術ANNEX画廊(がくぶち屋金沢店) |
 |
|
浅田信義 洋画展 |
2015年4月24日(金)〜5月3日(火) |
 |
この度、展示させていただく絵画は、
ヨーロッパ方面で ドイツ・イタリア・イギリス・フランス・ベルギー・チェコ・クロアチアなどを
西房浩二先生主催のスケッチ旅行に参加させて頂いた思い出の風景を描いてみました。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
鈴木治男展-カタルーニャ紀行- |
2015年3月26日(木)〜 |
 |
今、新たな境地に立って描いた作品は、
観るものを絵の世界に引き込む魅力があり、自由な想像をかきたて、楽しませる力があります。
是非、ご高覧下さい。
|
会場:ひろた美術 画廊T |
 |
|
リアリズム9人展 |
2015年4月11日(木)〜4月21日(火) |
 |
リアリズムを追求する9名の先生方の作品を発表します。
会派の異なる、県外作家による展覧会を
この機会に是非、ご高覧下さい。
小澤一正(無所属) |
佐藤孝洋(白日会会員) |
坂元忠夫(白日会会員) |
北 浩二(無所属) |
木下敏彦(無所属) |
池田誠史(一水会会員) |
椿 苑(白日会会員) |
高畑幸伸(無所属) |
三田 肇(無所属) |
|
※敬称略、順不同、作品並びに準じます |
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
脇坂美代子洋画展-心にのこるヨーロッパの風景と日本の四季- |
2015年3月19日(木)〜3月24日(火) |
 |
この度、二回目の個展をすることになりました。
西房浩二先生の海外スケッチツアーに参加させていただき、
その都度心に残る素晴らしい風景に接し、その土地の文化の香りに浸りながら楽しく描いて参りました。
今回は、スペイン・イギリス・クロアチアの各国で描いた作品を中心に
また、国内での四季折々の風景も加えて約30点を展示させて頂きます。
是非、ご覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
 |
この度、第一回石川一水会薫風展を開催致します。
心を通して描いた作品、真摯な表現が会場で対峙し、次の製作の糧となれば幸いです。
どうぞご覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
 |
この度、第一回石川一水会新風展を開催致します。
日頃、取り組んでおります若く、新しい個性が会場で対峙し、次の製作の糧となれば幸いです。
どうぞご覧下さい。
|
会場:がくぶち屋金沢店 ANNEX画廊 |
 |
|
|