|
日本画 4人展 |
2017年1月5日(木)〜1月24日(火) |
 |
金沢美大日本画出身の4人の【円地朋子・円地郁尚・上口文治・宮下和司】先生方による展覧会です。
新作を発表します。
各々の画風をお楽しみいただきたいと思います。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
中村徹 日本画展 -游シリーズ- |
2016年11月24日(木)〜12月6日(火) |
 |
この度、初めての個展を開催させていただきます。
結晶・植物・水滴・空・・・。
心魅かれる静かな存在を人物に重ね合わせて描いてみました。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
 |
この度、石川県日本画会所属作家15名による小品展を開催させていただきます。
先生方の感性豊かな作品を、どうぞご高覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
<特別企画>日本の巨匠 川合玉堂展 |
2016年7月7日(木)〜7月18日(月) |
 |
日本の自然や風物を詩情豊かに表現し、
今も多くの人々を魅了し続ける日本画家・川合玉堂。
俳句や和歌を嗜み、文学にも造詣の深い玉堂が描いた穏やかな風景は、今なお見る者の郷愁を誘い私達の心を癒してくれます。
日本のふるさとやこころを描き続けた川合玉堂の魅力を心ゆくまでご堪能ください。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
霊峰白山展 |
2016年3月4日(金)〜4月4日(月) |
 |
県内作家による「霊峰白山展」を開催する運びとなりました。
洋画(油彩・水彩・パステル)、日本画と幅広い分野での霊峰白山を
是非ご高覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
日本画院展作家展 |
2016年3月25日(金)〜4月10日(日) |
 |
小山 硬 |
後藤順一 |
西藤哲夫 |
下田義寛 |
田渕俊夫 |
手塚雄二 |
那波多目功一 |
福王寺一彦 |
松尾敏男 |
松村公嗣 |
松本高明 |
|
|
|
|
(敬称略・50音順) |
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
日本画4人展 |
2015年12月17日(木)〜12月27日(日) |
 |
金沢美大日本画出身の4人の【円地朋子・円地郁尚・上口文治・宮下和司】先生方による展覧会です。
新作を発表します。
各々の画風をお楽しみいただきたいと思います。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
<特別企画>生誕110年 日本の巨匠 片岡球子展 |
2015年12月3日(木)〜12月20日(日) |
 |
この度、生誕110年にあたり昭和・平成で活躍された片岡球子展を開催致します。
日本画・版画などの作品を展示します。
珍しい静物画・阿蘇山を描いた日本画もあり、迫力のある作品の数々をこの機会に是非堪能して頂きいと思います。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
丸山 円 〜愛しきものたちU〜 |
2015年10月22日(木)〜11月2日(月) |
 |
植物と、そこに生きる虫や小動物の水彩画を中心に展示いたします。
小さな命の世界をどうぞご高覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
石川県日本画小品展 |
2015年7月10日(金)〜7月20日(月) |
 |
この度、石川県日本画会所属作家12名による小品展を開催させていただきます。
先生方の感性豊かな作品を、どうぞご高覧下さい。
【出品者】
今西 恵子 |
円地 朋子 |
円地 郁尚 |
上口 文治 |
久保出裕子 |
仲井真理子 |
西出 茂弘 |
仁志出龍司 |
水越八寿子 |
宮下 和司 |
横川 睦美 |
|
|
|
(50音順) |
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
第66回全国植樹祭開催記念「霊峰白山展」 |
2015年5月8日(金)〜5月25日(月) |
 |
この度、第66回全国植樹祭が小松市の木場潟公園にて開催されることを記念し、
特別企画として、37名の作家による「霊峰白山展」を開催致します。
この機会に是非、ご高覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
|