|
裸婦デッサン会 第3回「美しい人展」 |
2016年11月17日(木)〜11月22日(火) |
 |
【出品者】
八多 信 |
若松登志樹 |
山本 正紀 |
蔵岡 洋子 |
堀田由里子 |
若林 光江 |
浜崎 千尋 |
辻嵐 桂子 |
大西 正廣 |
野村 秀久 |
吉塚 春生 |
宮ア 和浩 |
室岡 覚 |
奥村 真美 |
|
|
|
会場:画廊ANNEX |
 |
|
〈金の美 大展覧会〉 金沢OPT展 |
2016年10月28日(金)〜11月8日(火) |
 |
OPTは選ぶという意味。
昭和38年卒から昭和51年卒び8名の作家の競演です。
絵画と彫刻の大作と小品約40点が並びます。
|
会場:ひろた美術画廊T&画廊ANNEX |
 |
|
ひろた美術カルチャー教室 西房浩二絵画教室作品展 |
2016年9月8日(木)〜9月13日(火) |
 |
西房浩二絵画教室の油彩・デッサン教室と水彩画教室で、
この一年間で制作した作品を発表します。
|
会場:ひろた美術画廊ANNEX |
 |
|
 |
この度、石川県日本画会所属作家15名による小品展を開催させていただきます。
先生方の感性豊かな作品を、どうぞご高覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
石川一水会 委員・会員展 |
2016年6月2日(木)〜6月19日(日) |
 |
石川一水会 委員・会員の先生方による近作を一堂に発表させていただきます。
ご高覧、心よりお待ち申し上げております。
※6/8.6/15(水)定休日
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
第3回 石川一水会 薫風展 |
2016年6月2日(木)〜6月7日(火) |
 |
この度、第3回石川一水会薫風展を開催致します。
心を通して描いた作品、真摯な表現が会場で対峙し、次の製作の糧となれば幸いです。
どうぞご覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
第3回 石川一水会 新風展 |
2016年6月2日(木)〜6月7日(火) |
 |
この度、第3回石川一水会新風展を開催致します。
心を通して描いた作品、真摯な表現が会場で対峙し、次の製作の糧となれば幸いです。
どうぞご覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊ANNEX |
 |
|
兼六美術愛好会 平成27年度会員作品展 |
2016年2月25日(木)〜3月1日(火) |
 |
年に一度の会員作品展です。
日頃の努力の成果をご高覧頂ければ幸いに存じます。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
井上栄一 洋画・パステル画教室作品展 |
2016年2月11日(木)〜2月21日(日) |
 |
この度、油彩・パステル両教室の有志のメンバーによる合同展を開催することになりました。
様々な表現を用いて描いた日頃の成果を、どうぞご高覧下さい。
【出品者】(50音順)
泉 茉耶 |
井上久美子 |
大畑喜美恵 |
岡田隆史 |
蔵岡洋子 |
小西元治 |
鈴木なな子 |
谷間啓一 |
仲谷秀文 |
西尾 宝 |
橋場実智子 |
長谷川まり |
畑中望里 |
藤田恭子 |
南 亜澄 |
若崎雄太郎 |
賛助出品:井上栄一
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
五人展 -具象にのぞむ- |
2015年11月26日(木)〜12月1日(火) |
 |
金沢美術工芸大学油画専攻 4年 有志グループによる五人展です。
若い彼らの作品への思いを、ぜひご覧下さい。
【出品者】
後藤 美袖 |
張 陽太 |
畑 美砂子 |
三輪 瑛士 |
森田都茂加 |
|
会場:画廊ANNEX(がくぶち屋金沢店2F) |
 |
|
裸婦デッサン会「美しい人展」 |
2015年11月19日(木)〜11月24日(火) |
 |
【出品者】
八多 信 |
山本 正紀 |
若松登志樹 |
浜崎 千尋 |
蔵岡 洋子 |
堀田由里子 |
大西 正廣 |
吉塚 春生 |
寺中 正昭 |
Fuki |
西山 彰 |
野村 秀久 |
奥村 真美 |
|
|
|
|
会場:画廊ANNEX(がくぶち屋金沢店2F) |
 |
|
第7回 華凜会書展 子ども書展 |
2015年10月22日(木)〜10月25日(日) |
 |
毎々楽しく会話を弾ませながら「書」にとりくんでいます。
一般の部27名、学童の部23名の「書」をぜひご高覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊U・ホワイトギャラリー |
 |
|
嵐直勝 水彩教室作品展 |
2015年10月13日(木)〜10月20日(火) |
 |
ひろた美術 カルチャー教室 アートサークル蘭
嵐 直勝水彩画教室で創作した作品を発表します。
≪出品者≫
小川栄子 |
柏 やよい |
刈本 光子 |
北川外嗣子 |
北川 洋子 |
鈴永 英子 |
高門光太郎 |
茶谷 直晃 |
松本美智子 |
矢敷 喜和 |
久田千鶴子 |
|
賛助出品:嵐 直勝
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
響きあう 4人展 |
2015年9月24日(木)〜10月5日(月) |
 |
この度、会派にとらわれず自己研鑚され、
進化し続けていらっしゃる4人の作家による展覧会を開催致します。
鈴木治男(無所属)/西山 彰(二紀会)/堀 一浩(独立)/山下和子(二科会) |
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
イタリアスケッチの旅 帰国展 |
2015年9月17日(木)〜9月22日(火) |
 |
陽気と活気あふれる5月のイタリア
19名 それぞれの印象を油彩・水彩・スケッチ等で表現しました。
20日(日)午後5:00より会場にて、ささやかなパーティを催します。
嵐 直勝 |
井上 徹 |
梅本 益男 |
大月 史朗 |
岡本 正一 |
岡本 大司 |
角地 耕三 |
北村 政幸 |
越田恵美子 |
小西久美子 |
高門光太郎 |
田下 悦子 |
土田佳代子 |
遠田 豊子 |
中嶋 えり |
後出 秀茂 |
前川 克也 |
山下 一夫 |
横井 清治 |
50音順 |
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
西房浩二絵画教室 作品展 |
2015年9月10日(木)〜9月15日(火) |
 |
ひろた美術 カルチャー教室 アートサークル蘭
西房浩二絵画教室の油彩・デッサン教室と水彩画教室で
この一年間で創作した作品を発表します。
|
会場:画廊ANNEX(がくぶち屋金沢店2F) |
 |
|
彩る 6人展 |
2015年7月30日(木)〜8月24日(月) |
 |
この度、6人の女流画家による展覧会を開催致します。
個性溢れる作品の数々をこの機会に是非ご高覧下さい。
宇野のり子(一水会) |
小原 瑛子(二紀会) |
小西美樹子(二紀会) |
越野あき子(新製作・女流画家協会) 中井弥生子(モダンアート) |
三輪由紀子(一水会) |
|
敬称略50音順 |
|
会場:ひろた美術画廊 |
 |
|
石川県日本画小品展 |
2015年7月10日(金)〜7月20日(月) |
 |
この度、石川県日本画会所属作家12名による小品展を開催させていただきます。
先生方の感性豊かな作品を、どうぞご高覧下さい。
【出品者】
今西 恵子 |
円地 朋子 |
円地 郁尚 |
上口 文治 |
久保出裕子 |
仲井真理子 |
西出 茂弘 |
仁志出龍司 |
水越八寿子 |
宮下 和司 |
横川 睦美 |
|
|
|
(50音順) |
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
ひろた美術カルチャー教室講師展 |
2015年6月4日(木)〜 |
 |
ひろた美術 カルチャー教室
講師による作品展です。
2015年6月末迄、見学・入会希望の方は通常入会金¥5000が無料になります!
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
第二回 石川一水会 薫風展 |
2015年5月28日(木)〜6月2日(火) |
 |
この度、第二回石川一水会薫風展を開催致します。
心を通して描いた作品、真摯な表現が会場で対峙し、次の製作の糧となれば幸いです。
どうぞご覧下さい。
|
会場:ひろた美術ANNEX画廊(がくぶち屋金沢店) |
 |
|
第1回 石川一水会 新風展 |
2015年5月28日(木)〜6月2日(火) |
 |
この度、第二回石川一水会新風展を開催致します。
日頃、取り組んでおります若く、新しい個性が会場で対峙し、次の製作の糧となれば幸いです。
どうぞご覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
第27回アートサークル蘭 秀造展 |
2015年5月28日(木)〜6月2日(火) |
 |
ひろた美術 カルチャー教室【アートサークル蘭】の作品展です。
全20教室による日頃の成果をぜひご覧下さい。
期間中、入会金無料!!
(通常入会金5,000円)
|
会場:【市民工房うるわし】石川県白山市殿町62-5
TEL 076-274−2511 |
 |
|
リアリズム9人展 |
2015年4月11日(木)〜4月21日(火) |
 |
リアリズムを追求する9名の先生方の作品を発表します。
会派の異なる、県外作家による展覧会を
この機会に是非、ご高覧下さい。
小澤一正(無所属) |
佐藤孝洋(白日会会員) |
坂元忠夫(白日会会員) |
北 浩二(無所属) |
木下敏彦(無所属) |
池田誠史(一水会会員) |
椿 苑(白日会会員) |
高畑幸伸(無所属) |
三田 肇(無所属) |
|
※敬称略、順不同、作品並びに準じます |
|
会場:ひろた美術画廊T |
 |
|
兼六美術愛好会 平成26年度会員作品展 |
2015年2月19日(木)〜2月24日(火) |
 |
年に一度の会員作品展です。
日頃の努力の成果をご高覧頂ければ幸いに存じます。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
 |
この度、第一回石川一水会薫風展を開催致します。
心を通して描いた作品、真摯な表現が会場で対峙し、次の製作の糧となれば幸いです。
どうぞご覧下さい。
|
会場:ひろた美術画廊U |
 |
|
 |
この度、第一回石川一水会新風展を開催致します。
日頃、取り組んでおります若く、新しい個性が会場で対峙し、次の製作の糧となれば幸いです。
どうぞご覧下さい。
|
会場:がくぶち屋金沢店 ANNEX画廊 |
 |
|
|