![]() |
胡粉ネイルの使い方 |
胡粉ネイルは従来のネイルとは、全く違います |
|||
人に優しい商品とする為、刺激臭がなく除光液を使用しないということをコンセプトに作られました。 その為、「塗り方」「落とし方」「注意点」を読んでからご使用下さい。 |
|||
塗り方 | |||
@カラーや雲母シリーズをご使用の場合、スーパーコートをベースに塗っていただく事をオススメします。 A爪先に軽く一回塗っていただいた後、爪全体に塗ってください。 B軽く手を振っていただいているうちに乾きます(1.2分程度) ※お時間がある場合は、上から何度でも塗っていただければ、厚みが出てツヤ感も良くなり、より一層落ちにくくなります。 ただし、塗り重ねることにより取れにくくなる場合もありますので、加減してご使用下さい。 |
|||
落とし方 | |||
@アルコールを浸したコットン等をしばらく爪の上に置いて下さい。 Aこすらずに、色をコットンにうつすようにして取って下さい。 専用除光液も新発売しましたので、上記の要領で落として下さい。 |
|||
注意点 | |||
石鹸や洗剤(手洗い用・食器用・洗顔用・シャンプーなど)の成分、摩擦などによりネイルコートが落ちることもあります。 また、芯が乾いてないうちは、熱めのお湯での手洗い等で落ちることもあります。 落ちたとしても簡単に塗っていただけるので、リップクリーム感覚でご使用していただければよいかと思います。 |
|||
※お肌に合わない時は、ご使用をお止め下さい。 ※爪の状態等により色素やラメが取れにくくなる場合がありますので、スーパーコートをベースコートとしてご使用下さい。 ※水溶性のため、0℃以下の場所での保管はお避け下さい。 ※衣類に付着するとシミになることもありますので、注意してご使用下さい。 ※記載されていることがすべての方にあてはまるということではございません。予めご了承下さい。 |
|||
容 器:プラスチックケース 入り |
ひろた美術HPはこちら→![]() |